白ワイン第2回は、14 Hands Chardonnay 2022。Jewel-Oscoで50% OFFだったためすかさず購入しました。Butteryな白ワインを飲みたかったので期待します。

Name | 14 Hands |
Variety | Chardonnay |
Age | 2022 |
Amount | 750 ml |
Region | Columbia Valley, Washington, the U.S. |
Price | $11.99 /bottle @ Jewel-Osco |
Alcohol % | 13.5 % |
Others |
Basic Information
14 Hands Chardonnay 2022は、Washington州Columbia Valleyで生産された、シャルドネ種の白ワインです。メロン、リンゴ、洋なしのフレーバーがバランスよく広がり、またオークで熟成させることで、トーストしたオークやバターの風味が広がるそうです。
Columbia Valleyはアメリカの主要なワイン産地です。以下が特徴です。
気候 | 乾燥した気候:乾燥した大陸性気候で、降水量が非常に少ない。 昼夜の温度差:昼間は温暖で日差しが強く、夜間は急激に冷える。 |
土壌 | 砂質や粘土質で排水良好。火山灰由来のミネラルが豊富。 |
ブドウ品種 | Chardonnay、Cabernet Sauvignon、Merlotなど多種多様 |
特徴 | 豊かなフルーツの風味、バランスの取れた酸味、しっかりとしたボディ。 |

Self Assessment
Color
Butteryと書いてありますが、それほで黄色味はなく、かといって透明感もそれほどない、中間色といえます。
Flavor
青リンゴの香りに続いて、オークの香りがします。
Taste 2/10
第一印象、薄い。さっぱりともまた違う薄さを感じます。初め青リンゴや若干メロンの味わいを舌先に感じますが、舌の中央〜後方にかけてあまり味を感じない。Butteryな味わいも感じませんでした。ナッツもややある?
ワイン単体で飲んだ時はマイナス評価でしたが、食事と合わせると食事を邪魔しない味わいだと感じました。意外と和食とは相性がいいかも。
追記:2日後にも飲んでみました。やや舌あたりが滑らかになり若干飲み易くなりました。ワイン単体で楽しむなら開封後少し時間をおくといいかもしれません。
Bang for the buck 2/10
最重要であるTasteの評価が低いので、必然的にコスパも低くなります。今回50%OFFだったから良かったですが、定価の$11.99だったら悲惨でした。
Total 2/10
Tasteが好みではなかったので、もう買うことはないでしょう。いろいろなChardonnayがあることを教えてくれた1本でした。
Vivino Rate
Rate
Not Rated
Taste
VivinoでまだRateされたことがないとは驚きでした。売れ残りを50%OFFで購入したので、やはりあまり人気はないのでしょうか?Wine rankingではIn the Worldで、Bottom 38% … 。他の人の人気も高くないようです。
コメント