Octopoda Pinot Noir 2021

お酒

赤ワイン第3回は、Octopoda 2021。Pinot Noirを飲んでみたくて購入しました。安いPinot Noirはむしろ飲んではダメとどこかで習った(?)ので敬遠していましたが、ついに手を出しました。

NameOctopoda 2022
VarietyPinot Noir
Age2021
Amount750 ml
RegionWillamette Valley, OR
Price$7.99/bottle @ Costco
Alcohol %13.5 %
Others

Basic Information

 Octopoda 2022の産地は、オレゴン州のWIlamette Valleyです。この地域はPinot Noirの栽培に非常に適した気候と土壌を持つことで有名で、カリフォルニアの次に有名なアメリカワインの産地といえます。

 Willamette Valleyはオレゴン州の中でも特に冷涼な気候で、ピノ・ノワールをはじめとする細やかなフレーバーと酸味が特徴的なワインを生み出す場所として有名です。

Self Assessment

透き通る鮮紅色がきれい。

Flavor

包み込むような甘みのあるFlavor。実にエレガント。

Taste 7/10

口当たりはやや酸味があり、まろやか。甘くStrawberryを彷彿とさせるが、中盤はややドライよりの味わい。タンニンは柔らかい。

Bang for the buck 9/10

 Costcoで$7.99でしたが、WebやVivinoでは$20以上するようです。味わいもエレガントでとても美味しくいただけたことからコスパは良です。Costco Wineはコスパがいいのかも。

Total 8/10

 コスパの面では非常に優秀です。その上味わいもエレガントで常飲Pinot Noirとして加えてもいいと思います。他のPinot Noirも試してみたくなりました。

Vivino Rate

Rate

☆3.8

Taste

  • Red Fruit “Cherry, strawberry, raspberry “
  • Oaky ” Oak, Chocolate, Vanilla “
  • Black fruit “Black cherry, blackberry, Dark Fruit “

パパ

家族を巻き込んでアメリカ留学。アメリカ的働き方に困惑しつつも、優しいColleagueに囲まれながら日々勉強中。日本のときよりも自由な時間があるので、家族時間を大切にしています。

お酒

コメント